ご報告
8月27日に飼い主さん募集を掲載していました④番の子犬ちゃん、本日譲渡となりました。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
ご報告
8月27日に飼い主さん募集を掲載しましたチワワの男の子は譲渡となりました。
トライアル期間もいらないとおっしゃって下さったとのこと。
とても性格のよい子だったもんね。
ありがとうございました。
どうぞ末永くよろしくお願いします。
お問い合わせもたくさんいただきました。
ありがとうございました。
またご縁がありましたらよろしくお願い致します。
トライアル期間もいらないとおっしゃって下さったとのこと。
とても性格のよい子だったもんね。
ありがとうございました。
どうぞ末永くよろしくお願いします。
お問い合わせもたくさんいただきました。
ありがとうございました。
またご縁がありましたらよろしくお願い致します。
ご報告
8月19日に飼い主さん募集を掲載していました東部保健所の成犬は、本日譲渡となりました。
掲載した日から本当は、処分までの猶予がたったの二日間しかありませんでした。
もしかしたら助けられないかもしれないという思いと、やれることはやってみようという思いと、日にちもあてもない中で、掲載すること自体もとても考えました。
たくさんの方に応援していただき、お問い合わせやお見合い希望の連絡をいただき、1週間だけ命の期限が延びました。
そして今日、東部保健所を卒業しました。


ご家族皆様で保健所の犬と向き合い考え、譲渡を決めて下さいました。
もう1件、お見合い希望をして下さったご家族様にも、心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
---------------------------
8月12日、ボランティア・トリミングのメンバーさんにお世話になった3頭の小型犬がいました。
3頭とも大分市の収容犬でした。
その中の1頭がポメラニアンの女の子。
特に繊細な子だったのでしょう、怯えがひどく警戒して、檻から出せるかどうかも分からない状況でした。
ここで出られないと、新たな飼い主さんを探すことすら難しいかも・・・と心配しましたが、職員さんが粘って粘ってなんとかリードをつけ外まで出してくれました。
道具の片付けをし始めていたトリマーさんたちも、よしゃ!出てきた!やるか!と頑張ってくれました。
そしてポメちゃんも頑張りました。
大分市保健所のHPに掲載されていた時からお問い合わせをいただいていた方に、8月19日譲渡となりました。


檻の中で怯えていた姿と比べると、同じワンコとは思えません。
12日にトリミングをしてもらって、そのままトリマーさんに一時預かりをしていただき、精神的なケアをしていただけたおかげです。
新たな飼い主さんのお宅でもとても元気に過ごしているとのこと。
嬉しいですね。どうぞ末永くよろしくお願いします。
平成25年度、殺処分された犬は500頭を切りました。
減りました。それでも500頭です。
譲渡され新たな飼い主さんのもとで幸せに暮らせる犬はわずかです。
捨てる人、いなくなっても探さない人、そんな無責任な人たちの犠牲になってしまう犬がいなくなりますように。
ちゃんと飼いましょうよ。言いたいのはそれだけ。
掲載した日から本当は、処分までの猶予がたったの二日間しかありませんでした。
もしかしたら助けられないかもしれないという思いと、やれることはやってみようという思いと、日にちもあてもない中で、掲載すること自体もとても考えました。
たくさんの方に応援していただき、お問い合わせやお見合い希望の連絡をいただき、1週間だけ命の期限が延びました。
そして今日、東部保健所を卒業しました。


ご家族皆様で保健所の犬と向き合い考え、譲渡を決めて下さいました。
もう1件、お見合い希望をして下さったご家族様にも、心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
---------------------------
8月12日、ボランティア・トリミングのメンバーさんにお世話になった3頭の小型犬がいました。
3頭とも大分市の収容犬でした。
その中の1頭がポメラニアンの女の子。
特に繊細な子だったのでしょう、怯えがひどく警戒して、檻から出せるかどうかも分からない状況でした。
ここで出られないと、新たな飼い主さんを探すことすら難しいかも・・・と心配しましたが、職員さんが粘って粘ってなんとかリードをつけ外まで出してくれました。
道具の片付けをし始めていたトリマーさんたちも、よしゃ!出てきた!やるか!と頑張ってくれました。
そしてポメちゃんも頑張りました。
大分市保健所のHPに掲載されていた時からお問い合わせをいただいていた方に、8月19日譲渡となりました。


檻の中で怯えていた姿と比べると、同じワンコとは思えません。
12日にトリミングをしてもらって、そのままトリマーさんに一時預かりをしていただき、精神的なケアをしていただけたおかげです。
新たな飼い主さんのお宅でもとても元気に過ごしているとのこと。
嬉しいですね。どうぞ末永くよろしくお願いします。
平成25年度、殺処分された犬は500頭を切りました。
減りました。それでも500頭です。
譲渡され新たな飼い主さんのもとで幸せに暮らせる犬はわずかです。
捨てる人、いなくなっても探さない人、そんな無責任な人たちの犠牲になってしまう犬がいなくなりますように。
ちゃんと飼いましょうよ。言いたいのはそれだけ。
飼い主さん募集 : 子犬3頭・成犬3頭
大分市保健所さんの捕獲犬で、現在大分県動物管理所にて収容されています。
飼い主からの迎えがないため、新たな飼い主さんを募集します。
①ビーグル系雑種 女の子
8月29日譲渡となりました。ありがとうございました。

推定1~3歳と若く、毛並みもとても綺麗です。
体格は中型。
長い管理所生活を送りながら、良いご縁を待っています。
明るくパワフルな元気ムスメです。

----------
②柴 女の子

推定5歳
体格は小柄で、飼い易いと思います。
今は少し臆病なところもありますので、のんびり優しく接して下さる方に向きます。
----------
以上2頭のお問い合わせは
大分市保健所衛生課 動物愛護担当班
大分市荷揚町6番1号
電話 097-536-2567(直通)
-----------------------------------
-----------------------------------
以下は、ボランティアの保護犬です。
③チワワ 男の子
8月28日譲渡となりました。ありがとうございました。

推定3歳くらい
去勢手術済み
とてもフレンドリーで、性格がとても良いです。
----------
④雑種 女の子
8月31日譲渡となりました。ありがとうございました。

⑤雑種 女の子
9月5日譲渡となりました。ありがとうございました。

⑥雑種 男の子
9月5日譲渡となりました。ありがとうございました。

④~⑥は兄妹です。
そろそろ2ヶ月くらいになるかな。
あと1、2週間くらいはご飯の回数が朝昼晩の3回だったり、少しフードをふやかして与えるなど、少しお手間がかかるかと思います。
ご理解していただける方にお願いします。
----------
以上、チワワと子犬ちゃん3兄妹についてのお問い合わせは
しあわせなしっぽまで happytails08@gmail.com
(しっぽのアドレス(gmail)が受け取れるかどうかご確認の上、お問い合わせ下さい)
たくさんの子が次から次へと搬入される中、飼い主がお迎えに来る犬はいいですが、
来なかった犬は新たなご縁を待つしか生きる道はありません。
友人・知人の方にご紹介など、ご協力をしていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
飼い主からの迎えがないため、新たな飼い主さんを募集します。
①ビーグル系雑種 女の子


推定1~3歳と若く、毛並みもとても綺麗です。
体格は中型。
長い管理所生活を送りながら、良いご縁を待っています。
明るくパワフルな元気ムスメです。

----------
②柴 女の子

推定5歳
体格は小柄で、飼い易いと思います。
今は少し臆病なところもありますので、のんびり優しく接して下さる方に向きます。
----------
以上2頭のお問い合わせは
大分市保健所衛生課 動物愛護担当班
大分市荷揚町6番1号
電話 097-536-2567(直通)
-----------------------------------
-----------------------------------
以下は、ボランティアの保護犬です。
③チワワ 男の子


推定3歳くらい
去勢手術済み
とてもフレンドリーで、性格がとても良いです。
----------
④雑種 女の子


⑤雑種 女の子


⑥雑種 男の子


④~⑥は兄妹です。
そろそろ2ヶ月くらいになるかな。
あと1、2週間くらいはご飯の回数が朝昼晩の3回だったり、少しフードをふやかして与えるなど、少しお手間がかかるかと思います。
ご理解していただける方にお願いします。
----------
以上、チワワと子犬ちゃん3兄妹についてのお問い合わせは
しあわせなしっぽまで happytails08@gmail.com
(しっぽのアドレス(gmail)が受け取れるかどうかご確認の上、お問い合わせ下さい)
たくさんの子が次から次へと搬入される中、飼い主がお迎えに来る犬はいいですが、
来なかった犬は新たなご縁を待つしか生きる道はありません。
友人・知人の方にご紹介など、ご協力をしていただけると助かります。
よろしくお願い致します。