譲渡会参加予定犬の紹介
次回の犬譲渡会は3月14日(日曜日)です。
譲渡ご希望の方はコチラ↓から、申し込みをお願いします。
「譲渡審査の申し込み」
「譲渡会参加申し込み」
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0117-1(センター名しのん)

優しい目とふくよかな体がチャームポイントのおっとりした女の子です。人の好き嫌いがなく、誰にでも寄って甘えてきます。寝顔とイビキがとてもかわいくて癒されます。とてもおっとりした性格なのでゆったりと生活できる里親さんにおすすめです。他の犬との相性は確認が必要です。
推定年齢:8歳程度
体重:16.6キロ
首回り:33cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0214-2(センター名ムック)

人が大好きで元気いっぱい。嬉しくてはしゃぎすぎちゃうこともあるので、そんな時は「おすわり」の指示で落ち着かせてあげて下さい。他の犬に対しては好き嫌いは強くはありませんがやはり相性はあるかと思います。散歩時に注意を払うことや先住のワンちゃんがいるご家庭は相性確認をして下さい。先住ワンちゃんと会わせることもできますので事前にご連絡下さい。
推定年齢:6歳程度
体重:18.8キロ
首回り:34cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0214-3(センター名アクア)

明るく元気、おてんばさんです。人が大好き。アクアも犬の好き嫌いがあり、まだ年齢も若く力も強いです。散歩時はしっかりコントロールしてあげて下さい。吠えがありますので、おうちの番はできます!しっかりおうちを守ってほしい、吠えても大丈夫、そんな環境のご家庭に合う女の子です。
推定年齢:3歳程度
体重:16.5キロ
首回り:33cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0228-2(センター名きみちゃん)

ピンク色のお鼻がかわいい女の子です。明るく人が好きな子です。足のハンデ(右後大腿部の途中から下がありません。センター搬入前に手術を受けているようです。生活に支障はありません)がありますが、散歩も運動も好きなので譲渡後も外で遊んであげてください。
推定年齢:4歳程度
体重:12キロ
首回り:31cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬オス21-0228-3(センタ―名ラルク)

つぶらな瞳と引き締まったボディが魅力です。臆病な所があり、外の刺激が苦手です。慣れた人には尻尾を振って愛情表現をしてくれます。おやつが好きなので、おやつを使って親睦をはかってください。要求吠えをすることがあります。
推定年齢:6歳程度
体重:11.5キロ
首回り:31cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬メス21-0314-1★(センター名もる)


少し怖がりな面があり、部屋の隅でじっとしていることが多いです。あまり外は好きではなさそうなので、無理に外に連れ出さず落ち着ける場所でゆっくりと過ごしてあげてください。トイレは基本外でします。
推定年齢:5歳程度
体重:10キロ
首回り:32cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
★成犬メス21-0314-2★(センター名メリー)


人には友好的です。犬には吠えかかるので注意してください。おすわりが上手にできるので、興奮した時はおすわりをさせてください。心雑音があり、心臓に負担がかかるので室内での飼育をお願いします。トイレは基本外でします。
推定年齢:7歳程度
体重:10キロ
首回り:28cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
★成犬メス21-0314-3★(センター名みかん)

怖がりなので時間をかけてゆっくりと親睦をはかってあげてください。食べることが大好きなのでおやつを使うといいと思います。交通事故(疑い)の後遺症により、ふらつきがあるので室内での飼育をお願いします。トイレは布団など柔らかいところでするので、布団の上にトイレシーツを置くと失敗が減ると思います。
推定年齢:4歳程度
体重:13キロ
首回り:30cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬オス21-0314-4★(センター名クッキー)

怖がりですが、ゆっくり撫でられたり、抱っこされることは好きです。お家の中でゆっくりと過ごせる環境を作ってあげてください。トイレはペットシーツで出来る時と出来ない時があるので、練習を続けてください。
推定年齢:5歳程度
体重:4キロ
首回り:23cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬メス21-0314-5★(センター名マリー)

初対面の人には怖がりですが、基本は撫でて可愛がられるのが好きなタイプです。お家でゆっくりと過ごせる環境を作ってあげてください。トイレを覚えていないので、トイレトレーニングが必要です。
推定年齢:7歳程度
体重:2.9キロ
首回り:19cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬オス21-0314-6★(センター名ぽん太)


フサフサの毛が特徴の男の子です。怖がりですが、体を撫でられることに対して嫌がったりすることはありません。ゆっくりと時間をかけて仲良くなって下さい。
推定年齢:2歳程度
体重:13キロ
首回り:34cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬オス21-0314-7★(センター名さとし)

フサフサの毛と優しい顔が特徴です。とてもフレンドリーな性格です。撫でられることが好きな甘えん坊なので、沢山撫でて遊んで可愛がってください。
推定年齢:4歳程度
体重:17キロ
首回り:36cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
性格紹介については、あくまでも愛護センターで観察している中で感じ取れる一部です。記載している内容がすべてではなく、おうちに連れて帰ってからいろんな面を見せてくれると思います。きっと楽しい発見があるはずです。良いご縁がありますよう、よろしくお願い致します。
譲渡ご希望の方はコチラ↓から、申し込みをお願いします。
「譲渡審査の申し込み」
「譲渡会参加申し込み」
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0117-1(センター名しのん)

優しい目とふくよかな体がチャームポイントのおっとりした女の子です。人の好き嫌いがなく、誰にでも寄って甘えてきます。寝顔とイビキがとてもかわいくて癒されます。とてもおっとりした性格なのでゆったりと生活できる里親さんにおすすめです。他の犬との相性は確認が必要です。
推定年齢:8歳程度
体重:16.6キロ
首回り:33cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0214-2(センター名ムック)

人が大好きで元気いっぱい。嬉しくてはしゃぎすぎちゃうこともあるので、そんな時は「おすわり」の指示で落ち着かせてあげて下さい。他の犬に対しては好き嫌いは強くはありませんがやはり相性はあるかと思います。散歩時に注意を払うことや先住のワンちゃんがいるご家庭は相性確認をして下さい。先住ワンちゃんと会わせることもできますので事前にご連絡下さい。
推定年齢:6歳程度
体重:18.8キロ
首回り:34cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0214-3(センター名アクア)

明るく元気、おてんばさんです。人が大好き。アクアも犬の好き嫌いがあり、まだ年齢も若く力も強いです。散歩時はしっかりコントロールしてあげて下さい。吠えがありますので、おうちの番はできます!しっかりおうちを守ってほしい、吠えても大丈夫、そんな環境のご家庭に合う女の子です。
推定年齢:3歳程度
体重:16.5キロ
首回り:33cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0228-2(センター名きみちゃん)

ピンク色のお鼻がかわいい女の子です。明るく人が好きな子です。足のハンデ(右後大腿部の途中から下がありません。センター搬入前に手術を受けているようです。生活に支障はありません)がありますが、散歩も運動も好きなので譲渡後も外で遊んであげてください。
推定年齢:4歳程度
体重:12キロ
首回り:31cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬オス21-0228-3(センタ―名ラルク)

つぶらな瞳と引き締まったボディが魅力です。臆病な所があり、外の刺激が苦手です。慣れた人には尻尾を振って愛情表現をしてくれます。おやつが好きなので、おやつを使って親睦をはかってください。要求吠えをすることがあります。
推定年齢:6歳程度
体重:11.5キロ
首回り:31cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬メス21-0314-1★(センター名もる)


少し怖がりな面があり、部屋の隅でじっとしていることが多いです。あまり外は好きではなさそうなので、無理に外に連れ出さず落ち着ける場所でゆっくりと過ごしてあげてください。トイレは基本外でします。
推定年齢:5歳程度
体重:10キロ
首回り:32cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
★成犬メス21-0314-2★(センター名メリー)


人には友好的です。犬には吠えかかるので注意してください。おすわりが上手にできるので、興奮した時はおすわりをさせてください。心雑音があり、心臓に負担がかかるので室内での飼育をお願いします。トイレは基本外でします。
推定年齢:7歳程度
体重:10キロ
首回り:28cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
★成犬メス21-0314-3★(センター名みかん)

怖がりなので時間をかけてゆっくりと親睦をはかってあげてください。食べることが大好きなのでおやつを使うといいと思います。交通事故(疑い)の後遺症により、ふらつきがあるので室内での飼育をお願いします。トイレは布団など柔らかいところでするので、布団の上にトイレシーツを置くと失敗が減ると思います。
推定年齢:4歳程度
体重:13キロ
首回り:30cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬オス21-0314-4★(センター名クッキー)

怖がりですが、ゆっくり撫でられたり、抱っこされることは好きです。お家の中でゆっくりと過ごせる環境を作ってあげてください。トイレはペットシーツで出来る時と出来ない時があるので、練習を続けてください。
推定年齢:5歳程度
体重:4キロ
首回り:23cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬メス21-0314-5★(センター名マリー)

初対面の人には怖がりですが、基本は撫でて可愛がられるのが好きなタイプです。お家でゆっくりと過ごせる環境を作ってあげてください。トイレを覚えていないので、トイレトレーニングが必要です。
推定年齢:7歳程度
体重:2.9キロ
首回り:19cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬オス21-0314-6★(センター名ぽん太)


フサフサの毛が特徴の男の子です。怖がりですが、体を撫でられることに対して嫌がったりすることはありません。ゆっくりと時間をかけて仲良くなって下さい。
推定年齢:2歳程度
体重:13キロ
首回り:34cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
★成犬オス21-0314-7★(センター名さとし)

フサフサの毛と優しい顔が特徴です。とてもフレンドリーな性格です。撫でられることが好きな甘えん坊なので、沢山撫でて遊んで可愛がってください。
推定年齢:4歳程度
体重:17キロ
首回り:36cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
性格紹介については、あくまでも愛護センターで観察している中で感じ取れる一部です。記載している内容がすべてではなく、おうちに連れて帰ってからいろんな面を見せてくれると思います。きっと楽しい発見があるはずです。良いご縁がありますよう、よろしくお願い致します。
嬉しいお便り
前回の譲渡会に遊びに来てくれた「チビちゃん」の記事を見て、うちの子きょうだいです!とお便りをいただきましたよ。
昨年5月10日に譲渡、子犬5きょうだいの7番でした。

お名前は「ラッキーちゃん」
お迎えから1か月ほど、いろんなものに興味津々の頃でしょうね^^

そしてもうすぐ1歳になります。

お耳がピン!と立って、お顔もとても愛らしい♪
とても怖がりなラッキーちゃんですが、宅急便の人には吠えたりしてしっかりおうちを守る番をしているそうですよ。お散歩も大好き。
昨年5月はコロナ感染拡大防止のため譲渡会は中止の時期でした。講習会後に譲渡はしていましたが、ボランティアは参加していませんでしたので飼い主様にはお会いできておらず。
チビちゃんみたいに、いつか譲渡会の日にぜひ遊びに来てほしいな!と思いましたが・・・車酔いをしてしまうラッキーちゃん(^^;
「センターまで遠く連れて行くのは困難ですが、元気に育っていますのでお知らせしますね」とお便りをいただきました。1年、無事に元気にそして可愛く育ってくれて本当に嬉しく思います。
チビちゃんが8番だったのかな、他の男の子の兄弟9、10、11番くんたちも元気だといいですね♪
ラッキーちゃんママ、嬉しいお便りをありがとうございました。どうぞ末永くよろしくお願い致します!
昨年5月10日に譲渡、子犬5きょうだいの7番でした。

お名前は「ラッキーちゃん」
お迎えから1か月ほど、いろんなものに興味津々の頃でしょうね^^

そしてもうすぐ1歳になります。

お耳がピン!と立って、お顔もとても愛らしい♪
とても怖がりなラッキーちゃんですが、宅急便の人には吠えたりしてしっかりおうちを守る番をしているそうですよ。お散歩も大好き。
昨年5月はコロナ感染拡大防止のため譲渡会は中止の時期でした。講習会後に譲渡はしていましたが、ボランティアは参加していませんでしたので飼い主様にはお会いできておらず。
チビちゃんみたいに、いつか譲渡会の日にぜひ遊びに来てほしいな!と思いましたが・・・車酔いをしてしまうラッキーちゃん(^^;
「センターまで遠く連れて行くのは困難ですが、元気に育っていますのでお知らせしますね」とお便りをいただきました。1年、無事に元気にそして可愛く育ってくれて本当に嬉しく思います。
チビちゃんが8番だったのかな、他の男の子の兄弟9、10、11番くんたちも元気だといいですね♪
ラッキーちゃんママ、嬉しいお便りをありがとうございました。どうぞ末永くよろしくお願い致します!
譲渡のご報告
愛護センターから嬉しい報告が♪
随時譲渡の対象となっていた成犬、センタ―名みるくちゃん(0726-3)が3月3日に譲渡となりました!
みるくちゃん、譲渡会初参加は昨年の7月ですが、センターに搬入されたのは4月。もうすぐ1年、このまま譲渡にならなかったらほんとにセンターの主になるところやったね💦
良いご縁があり心から感謝しています。新しい飼い主様、落ち着いたらぜひ譲渡会に遊びに来て下さいね!お会いして直接お礼をお伝えしたいです♪どうぞ末永くよろしくお願い致します。ありがとうございました!
随時譲渡の対象となっていた成犬、センタ―名みるくちゃん(0726-3)が3月3日に譲渡となりました!
みるくちゃん、譲渡会初参加は昨年の7月ですが、センターに搬入されたのは4月。もうすぐ1年、このまま譲渡にならなかったらほんとにセンターの主になるところやったね💦
良いご縁があり心から感謝しています。新しい飼い主様、落ち着いたらぜひ譲渡会に遊びに来て下さいね!お会いして直接お礼をお伝えしたいです♪どうぞ末永くよろしくお願い致します。ありがとうございました!
嬉しいお便り
昨年11月22日の譲渡会に参加した成犬2番ちゃんの飼い主様よりお便りをいただきました♪
譲渡会当日。とても落ち着いていましたね。

おうちに迎えてすぐは警戒して、部屋の端っこからパパとママを観察し緊張もしている様子だったそうですが、2日目からはお腹を見せて甘えてくれるようになったとのこと
早っ

こんな姿を見せてくれたらもうメロメロですね(笑)
新しい名前は「麦ちゃん」
朝夕、近くの公園までお散歩に行くのがとっても楽しみだそうですよ^^

麦ちゃん、ママからね
「我が家の子どもになってくれてありがとう。麦ちゃんのお陰で毎日、笑顔が絶えません。これからも一緒に楽しく過ごそうね。」って素敵なメッセージが届いてるよ。嬉しいね^^
パパママ様、麦ちゃんを選んでくれて本当にありがとうございました。どうぞ末永くよろしくお願い致します!
譲渡会当日。とても落ち着いていましたね。

おうちに迎えてすぐは警戒して、部屋の端っこからパパとママを観察し緊張もしている様子だったそうですが、2日目からはお腹を見せて甘えてくれるようになったとのこと



こんな姿を見せてくれたらもうメロメロですね(笑)
新しい名前は「麦ちゃん」
朝夕、近くの公園までお散歩に行くのがとっても楽しみだそうですよ^^

麦ちゃん、ママからね
「我が家の子どもになってくれてありがとう。麦ちゃんのお陰で毎日、笑顔が絶えません。これからも一緒に楽しく過ごそうね。」って素敵なメッセージが届いてるよ。嬉しいね^^
パパママ様、麦ちゃんを選んでくれて本当にありがとうございました。どうぞ末永くよろしくお願い致します!
譲渡のご報告
昨年3月12日に愛護センターから引き取りしっぽの保護犬となったプロットハウンド、ロクくん。
その後ブログには毎月のように新しい飼い主さん募集を掲載し、時には地元新聞も利用したりして、なかなか進展がないので心配して下さっていた方も多かったのでは(^^;
本日、譲渡希望のご家族様のお宅へお届けに行って参りました!2度のお見合いを経てのお届けだったので期待大!で出発しましたよ。

メンバー宅での預かりも1年。預かり当初はしつけの入っていない自由気ままなロクくんでしたが、一緒に過ごす間に「譲渡」に向けてお利口さんにしつけてくれました^^

ご家族には先住の猫、福くんがいて・・

気づいたロクさんはフンガフンガ言ってましたけどね(笑)預かりメンバー宅にも猫がいてロクくんと仲良くしてたので、同じように仲良くできると思ったのかも。
でもね福さんは
「なにこのくろいデカいの」

とおっしゃっているご様子。ロクさん、しばらく静かに過ごしててね
係留やお散歩の注意点、ごはんの引継ぎ、センター搬入からしっぽが保護して今日までの経緯、譲渡を受けていただいた場合今後していただくこと等をお話しして、トライアル開始となりました。が。
夕方。ママさんから
「とってもお利口で可愛いです♡旦那がめちゃくちゃ気に入って早速市役所に登録しに行ってしまいました。トライアル数時間で正式譲渡でもいいですか?」とのラインが。期待大で行って、置いてきたけど、こんな早く?(爆)
もちろん、嬉しい限りです!

ということで、本日正式譲渡となりました^^
新しい名前は「エイト」
エイトくんを連れていった時間は保育園に行ってていなかった息子ちゃんとの初対面の様子も教えてもらいました♪
小さい子供から見るエイトくんはそれはもう大きくて怖いですよね💦
最初は「こわい、こわい」を連発していたぼくちゃんでしたが、時間が経つと「エイトのところ行く!」と自分から。
ちょ、ま、やっぱ急にはムリ、て感じ?(笑)

でもパパと一緒だと怖くないね^^

エイトくんも優しいから大丈夫だよ♪笑顔のぼくちゃんが見れてよかった♪
そしてさすが、明るく楽しい動物好きのパパママの息子ちゃん
すぐに一緒に泥だらけになってそうな予感が(笑)
パパママぼくちゃん、この度はエイトくんを家族の一員として迎えて下さって本当にありがとうございました!心から感謝しています。「大切に育てさせていただきます」とのお言葉も本当に嬉しかったです。
エイトくん、パパのお仕事の良いパートナーになるんだよ!
そしてぜひしっぽともこれからも仲良くして下さいねー^^よろしくお願いします。また会いましょう♪
その後ブログには毎月のように新しい飼い主さん募集を掲載し、時には地元新聞も利用したりして、なかなか進展がないので心配して下さっていた方も多かったのでは(^^;
本日、譲渡希望のご家族様のお宅へお届けに行って参りました!2度のお見合いを経てのお届けだったので期待大!で出発しましたよ。

メンバー宅での預かりも1年。預かり当初はしつけの入っていない自由気ままなロクくんでしたが、一緒に過ごす間に「譲渡」に向けてお利口さんにしつけてくれました^^

ご家族には先住の猫、福くんがいて・・

気づいたロクさんはフンガフンガ言ってましたけどね(笑)預かりメンバー宅にも猫がいてロクくんと仲良くしてたので、同じように仲良くできると思ったのかも。
でもね福さんは
「なにこのくろいデカいの」

とおっしゃっているご様子。ロクさん、しばらく静かに過ごしててね

係留やお散歩の注意点、ごはんの引継ぎ、センター搬入からしっぽが保護して今日までの経緯、譲渡を受けていただいた場合今後していただくこと等をお話しして、トライアル開始となりました。が。
夕方。ママさんから
「とってもお利口で可愛いです♡旦那がめちゃくちゃ気に入って早速市役所に登録しに行ってしまいました。トライアル数時間で正式譲渡でもいいですか?」とのラインが。期待大で行って、置いてきたけど、こんな早く?(爆)
もちろん、嬉しい限りです!

ということで、本日正式譲渡となりました^^
新しい名前は「エイト」
エイトくんを連れていった時間は保育園に行ってていなかった息子ちゃんとの初対面の様子も教えてもらいました♪
小さい子供から見るエイトくんはそれはもう大きくて怖いですよね💦
最初は「こわい、こわい」を連発していたぼくちゃんでしたが、時間が経つと「エイトのところ行く!」と自分から。
ちょ、ま、やっぱ急にはムリ、て感じ?(笑)

でもパパと一緒だと怖くないね^^

エイトくんも優しいから大丈夫だよ♪笑顔のぼくちゃんが見れてよかった♪
そしてさすが、明るく楽しい動物好きのパパママの息子ちゃん

パパママぼくちゃん、この度はエイトくんを家族の一員として迎えて下さって本当にありがとうございました!心から感謝しています。「大切に育てさせていただきます」とのお言葉も本当に嬉しかったです。
エイトくん、パパのお仕事の良いパートナーになるんだよ!
そしてぜひしっぽともこれからも仲良くして下さいねー^^よろしくお願いします。また会いましょう♪
飼い主さん募集
2月28日の譲渡会に参加しましたがご縁がなく、随時譲渡の対象となっている犬たちです。
お問い合わせは
「おおいた動物愛護センター」
大分市大字廻栖野3231番地47
097-588-1122
見学や触れ合いもできますので、気になる子がいましたらぜひ足をお運びください。
譲渡に関する質問等がございましたら しあわせなしっぽでも対応致します。
happytails08@gmail.com
(しっぽのアドレス(gmail)からの返信が受け取れるかどうか設定をご確認の上、お問い合わせ下さい)
---------------------------
成犬メス20-0726-3
3月3日譲渡となりました。ありがとうございました

相性が合う犬合わない犬がいますので、散歩中は注意が必要です。でも散歩自体はとても好きでルンルンです♪他の犬がいたら注意をしてあげて、みるくちゃんが行きたい方に自由にさせずしっかりリードコントロールをしつつ、毎日のお散歩を楽しんで下さいね。人に対しては友好的で甘えん坊です。集中力があり、しつけトレーニングに対する意欲はバツグンです。おやつを使って集中力アップ!(笑)飼い主さんと一緒にしつけを学んでいける子だと思います。
推定年齢:4歳程度
体重:18キロ
首回り:35cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0117-1(センター名しのん)

優しい目とふくよかな体がチャームポイントのおっとりした女の子です。人の好き嫌いがなく、誰にでも寄って甘えてきます。寝顔とイビキがとてもかわいくて癒されます。とてもおっとりした性格なのでゆったりと生活できる里親さんにおすすめです。他の犬との相性は確認が必要です。
推定年齢:8歳程度
体重:16.6キロ
首回り:33cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0214-2(センター名ムック)

人が大好きで元気いっぱい。嬉しくてはしゃぎすぎちゃうこともあるので、そんな時は「おすわり」の指示で落ち着かせてあげて下さい。他の犬に対しては好き嫌いは強くはありませんがやはり相性はあるかと思います。散歩時に注意を払うことや先住のワンちゃんがいるご家庭は相性確認をして下さい。先住ワンちゃんと会わせることもできますので事前にご連絡下さい。
推定年齢:6歳程度
体重:18.8キロ
首回り:34cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0214-3(センター名アクア)

明るく元気、おてんばさんです。人が大好き。アクアも犬の好き嫌いがあり、まだ年齢も若く力も強いです。散歩時はしっかりコントロールしてあげて下さい。吠えがありますので、おうちの番はできます!しっかりおうちを守ってほしい、吠えても大丈夫、そんな環境のご家庭に合う女の子です。
推定年齢:3歳程度
体重:16.5キロ
首回り:33cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0228-2(センター名きみちゃん)

ピンク色のお鼻がかわいい女の子です。明るく人が好きな子です。足のハンデ(右後大腿部の途中から下がありません。センター搬入前に手術を受けているようです。生活に支障はありません)がありますが、散歩も運動も好きなので譲渡後も外で遊んであげてください。
推定年齢:4歳程度
体重:12キロ
首回り:31cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬オス21-0228-3(センタ―名ラルク)

つぶらな瞳と引き締まったボディが魅力です。臆病な所があり、外の刺激が苦手です。慣れた人には尻尾を振って愛情表現をしてくれます。おやつが好きなので、おやつを使って親睦をはかってください。要求吠えをすることがあります。
推定年齢:6歳程度
体重:11.5キロ
首回り:31cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
性格紹介については、あくまでも愛護センターで観察している中で感じ取れる一部です。センターの犬舎での生活は犬にとっては特殊な環境ですので、ストレスもあるかと思います。記載している内容がすべてではない、ということをご理解いただけますようお願い致します。
お問い合わせは
「おおいた動物愛護センター」
大分市大字廻栖野3231番地47
097-588-1122
見学や触れ合いもできますので、気になる子がいましたらぜひ足をお運びください。
譲渡に関する質問等がございましたら しあわせなしっぽでも対応致します。
happytails08@gmail.com
(しっぽのアドレス(gmail)からの返信が受け取れるかどうか設定をご確認の上、お問い合わせ下さい)
---------------------------
成犬メス20-0726-3



相性が合う犬合わない犬がいますので、散歩中は注意が必要です。でも散歩自体はとても好きでルンルンです♪他の犬がいたら注意をしてあげて、みるくちゃんが行きたい方に自由にさせずしっかりリードコントロールをしつつ、毎日のお散歩を楽しんで下さいね。人に対しては友好的で甘えん坊です。集中力があり、しつけトレーニングに対する意欲はバツグンです。おやつを使って集中力アップ!(笑)飼い主さんと一緒にしつけを学んでいける子だと思います。
推定年齢:4歳程度
体重:18キロ
首回り:35cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0117-1(センター名しのん)

優しい目とふくよかな体がチャームポイントのおっとりした女の子です。人の好き嫌いがなく、誰にでも寄って甘えてきます。寝顔とイビキがとてもかわいくて癒されます。とてもおっとりした性格なのでゆったりと生活できる里親さんにおすすめです。他の犬との相性は確認が必要です。
推定年齢:8歳程度
体重:16.6キロ
首回り:33cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0214-2(センター名ムック)

人が大好きで元気いっぱい。嬉しくてはしゃぎすぎちゃうこともあるので、そんな時は「おすわり」の指示で落ち着かせてあげて下さい。他の犬に対しては好き嫌いは強くはありませんがやはり相性はあるかと思います。散歩時に注意を払うことや先住のワンちゃんがいるご家庭は相性確認をして下さい。先住ワンちゃんと会わせることもできますので事前にご連絡下さい。
推定年齢:6歳程度
体重:18.8キロ
首回り:34cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陽性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0214-3(センター名アクア)

明るく元気、おてんばさんです。人が大好き。アクアも犬の好き嫌いがあり、まだ年齢も若く力も強いです。散歩時はしっかりコントロールしてあげて下さい。吠えがありますので、おうちの番はできます!しっかりおうちを守ってほしい、吠えても大丈夫、そんな環境のご家庭に合う女の子です。
推定年齢:3歳程度
体重:16.5キロ
首回り:33cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬メス21-0228-2(センター名きみちゃん)

ピンク色のお鼻がかわいい女の子です。明るく人が好きな子です。足のハンデ(右後大腿部の途中から下がありません。センター搬入前に手術を受けているようです。生活に支障はありません)がありますが、散歩も運動も好きなので譲渡後も外で遊んであげてください。
推定年齢:4歳程度
体重:12キロ
首回り:31cm
避妊手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
<随時譲渡対象>成犬オス21-0228-3(センタ―名ラルク)

つぶらな瞳と引き締まったボディが魅力です。臆病な所があり、外の刺激が苦手です。慣れた人には尻尾を振って愛情表現をしてくれます。おやつが好きなので、おやつを使って親睦をはかってください。要求吠えをすることがあります。
推定年齢:6歳程度
体重:11.5キロ
首回り:31cm
去勢手術済み
フィラリア検査結果:陰性
---------------------------
性格紹介については、あくまでも愛護センターで観察している中で感じ取れる一部です。センターの犬舎での生活は犬にとっては特殊な環境ですので、ストレスもあるかと思います。記載している内容がすべてではない、ということをご理解いただけますようお願い致します。
譲渡会
2月28日
寒い雨の一日でした。
成犬メス0726-3みるくさん、もう何度目の参加になるかな。センターの主にならないよう頑張りましょう(^^;

成犬メス0117-1しのんさん、笑顔がいつも可愛いよ♪

成犬メス0214-2ムックさん、スラッとスマート女子。かっこえぇね~

成犬メス0214-3アクアさんは譲渡会場には来ず。前回の譲渡会で他のワンちゃんやたくさんの人に興奮して吠えがあって、今日は犬舎で待機となりました💦
でも以前よりは随分落ち着いてきているようですよ!センターから卒業して環境が変わればまた違ってくると思います^^
新規参加の犬は6頭
成犬オス0228-1、ちょっとビビリのカルアくん

成犬メス0228-2きみちゃん、足にハンデがありますがまったく気にならないです。性格も良く可愛い女子です。

成犬オス0228-3、スマートなラルクくん

成犬メス0228-4、柴のわかなちゃん。きれいなお顔ですね。

成犬メス0228-5、元気いっぱいの甘えん坊さん

成犬メス0228-6、ちょこまか動く姿が可愛い^^

最近似たような小型犬の捕獲が続いていて気になりますが・・・
捕獲される犬は明らかな野良っこもいますが、ほとんどの犬は首輪をしていたり、こんな野良いないでしょ!というような犬。確実に誰かから飼育されていた犬です。うっかり迷子にさせてしまったのならまずは保健所や警察に届けて捕獲されていないか確認するべきだし、意図的に遺棄をしたのなら犯罪です。センターには絶えることなく次から次に搬入されています。悲しいことです。
センターの犬は悲しい思いや怖い思いをし、それを抱えて譲渡会に出ています。そのことを理解してくれる優しい飼い主さんのもとで新たな生活を幸せに送れるよう、心から願っています。
今日は4頭の譲渡が決まりました。
成犬オス0228-1

成犬メス0228-4

成犬メス0228-5

成犬メス0228-6
ママが抱っこしているのは1月31日に譲渡となった「茶々丸くん」
可愛い妹分は「小梅ちゃん」となりました^^茶々丸くん、仲良くしてあげてね!

譲渡が決まった皆様、どうぞ末永くよろしくお願い致します。
また、抽選にはずれてしまったご家族様、決めずに帰られたご家族様も多くいらっしゃいました。ぜひまた譲渡会にご参加いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
-----------
譲渡会終了後のしつけ教室に参加の卒業犬に会えましたのでご紹介♪
昨年5月12日に譲渡となった「チビちゃん」
センター秋祭りイベントの時に遊びにきてくれましたね!

昨年12月13日に譲渡となった「茶子ちゃん」
今日はちょっとビビってたけど、おうちではすんごいヤンチャなんだって(^^;

お勉強できましたかーー!?先生からのたくさんのアドバイスを活かして楽しいワンコライフを過ごして下さいね!
またお会いしましょう♪
寒い雨の一日でした。
成犬メス0726-3みるくさん、もう何度目の参加になるかな。センターの主にならないよう頑張りましょう(^^;

成犬メス0117-1しのんさん、笑顔がいつも可愛いよ♪

成犬メス0214-2ムックさん、スラッとスマート女子。かっこえぇね~

成犬メス0214-3アクアさんは譲渡会場には来ず。前回の譲渡会で他のワンちゃんやたくさんの人に興奮して吠えがあって、今日は犬舎で待機となりました💦
でも以前よりは随分落ち着いてきているようですよ!センターから卒業して環境が変わればまた違ってくると思います^^
新規参加の犬は6頭
成犬オス0228-1、ちょっとビビリのカルアくん

成犬メス0228-2きみちゃん、足にハンデがありますがまったく気にならないです。性格も良く可愛い女子です。

成犬オス0228-3、スマートなラルクくん

成犬メス0228-4、柴のわかなちゃん。きれいなお顔ですね。

成犬メス0228-5、元気いっぱいの甘えん坊さん

成犬メス0228-6、ちょこまか動く姿が可愛い^^

最近似たような小型犬の捕獲が続いていて気になりますが・・・
捕獲される犬は明らかな野良っこもいますが、ほとんどの犬は首輪をしていたり、こんな野良いないでしょ!というような犬。確実に誰かから飼育されていた犬です。うっかり迷子にさせてしまったのならまずは保健所や警察に届けて捕獲されていないか確認するべきだし、意図的に遺棄をしたのなら犯罪です。センターには絶えることなく次から次に搬入されています。悲しいことです。
センターの犬は悲しい思いや怖い思いをし、それを抱えて譲渡会に出ています。そのことを理解してくれる優しい飼い主さんのもとで新たな生活を幸せに送れるよう、心から願っています。
今日は4頭の譲渡が決まりました。
成犬オス0228-1

成犬メス0228-4

成犬メス0228-5

成犬メス0228-6
ママが抱っこしているのは1月31日に譲渡となった「茶々丸くん」
可愛い妹分は「小梅ちゃん」となりました^^茶々丸くん、仲良くしてあげてね!

譲渡が決まった皆様、どうぞ末永くよろしくお願い致します。
また、抽選にはずれてしまったご家族様、決めずに帰られたご家族様も多くいらっしゃいました。ぜひまた譲渡会にご参加いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
-----------
譲渡会終了後のしつけ教室に参加の卒業犬に会えましたのでご紹介♪
昨年5月12日に譲渡となった「チビちゃん」
センター秋祭りイベントの時に遊びにきてくれましたね!

昨年12月13日に譲渡となった「茶子ちゃん」
今日はちょっとビビってたけど、おうちではすんごいヤンチャなんだって(^^;

お勉強できましたかーー!?先生からのたくさんのアドバイスを活かして楽しいワンコライフを過ごして下さいね!
またお会いしましょう♪
飼い主さん募集
昨年10月18日に愛護センターから引き取り、しっぽの保護犬となった成犬の新しい飼い主さんを募集します。
※センターの管理から離れていますので、譲渡申し込みや事前講習は必要ありません
※トライアル期間を設けます
仮名「プリンちゃん」

性別:メス
体重:9キロ程度
推定年齢:3~4歳程度
5種混合ワクチン接種済み
狂犬病予防接種済み
フィラリア陰性

センターから引き取るきっかけとなったのは、センターでの健康チェックで「心臓の徐脈」がみられたことでした。
動物病院の先生からは房室ブロックという不整脈との診断。おそらく生まれつきの心疾患かな・・と思われます。
保護後1か月くらい様子見で心臓のお薬を飲んでみましたが全く変化がなかったので、以降お薬は飲んでいません。
健康な犬と同様の生活を送っています。よく食べ、お外で遊ぶのも大好き^^

性格はビビリです(^^;
そして子供が苦手・・・・多分、急な動きとか甲高い声とか触られたりが怖いのかな。
大人への慣れは保護当初よりは随分早くなったように感じますが、子供に慣れるまでの期間がどれくらいかかるか分かりません。
最初からがっつりお出かけしたい方やお散歩に行きたい方よりは、ゆっくりプリンちゃんのペースに合わせて過ごして下さるご家族様を希望します。子供さんがいてもとりあえず遠くからそっと見守ってあげてくれるとありがたいです。
他の犬に関しても好き嫌いはあるようですが

写真左のワンコは、プリンのお世話担当のしっぽメンバー宅の愛犬マロンちゃん。仲良くふたりでお庭を走り回ってるそうですよ
プリンちゃんはしっぽの保護犬ですので、トライアルができます。先住犬との相性が気になる方も時間を取って様子をみていただけます。
-----------------------
お問い合わせや、お見合い・トライアル・譲渡をご希望いただける方は
・お名前
・ご住所(おおまかで結構です)
・ご家族構成
・主にお世話をする方の年齢
・住環境(ペット飼養可能な住居かどうか)
以上を記載の上、しあわせなしっぽまでご連絡下さい。
happytails08@gmail.com
(しっぽのアドレス(gmail)からの返信が受け取れるかどうか設定をご確認の上、お問い合わせ下さい)
-----------------------
良いご縁がありますよう、よろしくお願い致します。
※センターの管理から離れていますので、譲渡申し込みや事前講習は必要ありません
※トライアル期間を設けます
仮名「プリンちゃん」

性別:メス
体重:9キロ程度
推定年齢:3~4歳程度
5種混合ワクチン接種済み
狂犬病予防接種済み
フィラリア陰性

センターから引き取るきっかけとなったのは、センターでの健康チェックで「心臓の徐脈」がみられたことでした。
動物病院の先生からは房室ブロックという不整脈との診断。おそらく生まれつきの心疾患かな・・と思われます。
保護後1か月くらい様子見で心臓のお薬を飲んでみましたが全く変化がなかったので、以降お薬は飲んでいません。
健康な犬と同様の生活を送っています。よく食べ、お外で遊ぶのも大好き^^

性格はビビリです(^^;
そして子供が苦手・・・・多分、急な動きとか甲高い声とか触られたりが怖いのかな。
大人への慣れは保護当初よりは随分早くなったように感じますが、子供に慣れるまでの期間がどれくらいかかるか分かりません。
最初からがっつりお出かけしたい方やお散歩に行きたい方よりは、ゆっくりプリンちゃんのペースに合わせて過ごして下さるご家族様を希望します。子供さんがいてもとりあえず遠くからそっと見守ってあげてくれるとありがたいです。
他の犬に関しても好き嫌いはあるようですが

写真左のワンコは、プリンのお世話担当のしっぽメンバー宅の愛犬マロンちゃん。仲良くふたりでお庭を走り回ってるそうですよ

プリンちゃんはしっぽの保護犬ですので、トライアルができます。先住犬との相性が気になる方も時間を取って様子をみていただけます。
-----------------------
お問い合わせや、お見合い・トライアル・譲渡をご希望いただける方は
・お名前
・ご住所(おおまかで結構です)
・ご家族構成
・主にお世話をする方の年齢
・住環境(ペット飼養可能な住居かどうか)
以上を記載の上、しあわせなしっぽまでご連絡下さい。
happytails08@gmail.com
(しっぽのアドレス(gmail)からの返信が受け取れるかどうか設定をご確認の上、お問い合わせ下さい)
-----------------------
良いご縁がありますよう、よろしくお願い致します。
譲渡のご報告
愛護センターから嬉しい報告が♪
随時譲渡の対象となっていた成犬0214-1、センター名フネさんが譲渡となったそうです^^
事情がありセンターの保護犬となったフネさん。
年齢がシニア期に入っていることや、センターでの検査で病気を持っているかもしれないと診断され、譲渡は簡単ではないだろうな・・・と気がかりでした。
こんなに早く新しい飼い主様と出会うとは。驚きと嬉しさでいっぱいです。
シニア犬だって素晴らしい家族になれます(何回でもいいます
)幸せは長さだけではないです。
フネさん、新しい家族の皆さんにいっぱい可愛がってもらって幸せになってねー!
フネさんを迎えて下さったご家族様、本当にありがとうございました!いつか譲渡会に遊びに来て下さったら嬉しいです。直接お会いしてお礼をお伝えしたいなぁ~^^
随時譲渡の対象となっていた成犬0214-1、センター名フネさんが譲渡となったそうです^^
事情がありセンターの保護犬となったフネさん。
年齢がシニア期に入っていることや、センターでの検査で病気を持っているかもしれないと診断され、譲渡は簡単ではないだろうな・・・と気がかりでした。
こんなに早く新しい飼い主様と出会うとは。驚きと嬉しさでいっぱいです。
シニア犬だって素晴らしい家族になれます(何回でもいいます

フネさん、新しい家族の皆さんにいっぱい可愛がってもらって幸せになってねー!
フネさんを迎えて下さったご家族様、本当にありがとうございました!いつか譲渡会に遊びに来て下さったら嬉しいです。直接お会いしてお礼をお伝えしたいなぁ~^^